本日も暑い1日でしたが、学心塾・KGMARKSの子どもたちと一緒に、
八景島シーパラダイスに行ってきました。
遊園地、水族館、魚釣り・・などなど、子どもたちは目いっぱい楽しんでくれました。
みんな、楽しい1日でしたね。明日からは、また勉強です。一緒に頑張っていきましょう!!
神田小・相模小・横内小・神田中・横内中の生徒が通ってきております。
当教室は開校以来40年間、毎年、平塚江南高校をはじめ、数々の高校へと進学している伝統ある教室です。“楽しく・厳しく”をモットーに講師一同、一生懸命教えておりますので、皆様もぜひ一度、教室をのぞきに来てみて下さい。
本日も暑い1日でしたが、学心塾・KGMARKSの子どもたちと一緒に、
八景島シーパラダイスに行ってきました。
遊園地、水族館、魚釣り・・などなど、子どもたちは目いっぱい楽しんでくれました。
みんな、楽しい1日でしたね。明日からは、また勉強です。一緒に頑張っていきましょう!!
本日、教室では、中1・中2保護者対象の懇談会を実施致しました。
ご出席の保護者の皆さま、お暑い中、教室まで足をお運びいただき、誠にありがとうございました。
この会では、2020年に行われる大学入試改革に伴う高校、中学校、小学校の学習内容やその対策、勉強習慣はどのようにして身につくのか、子どもたちが勉強好きになるためにはどうしたらよいのか・・・などが議題でした。
皆さん、熱心に聞いていただき、話すこちらも熱がこもりました。
今後も、色々な話題を持ってお話をさせていただければと思っております。今後ともよろしくお願い致します。
Y中学及びO中学に通う子どもたちの中間テストの結果が出ましたので、ご報告致します。
◆成績優秀者(80点以上)
○中3国語91点
○中3国語80点
○中3社会93点
○中3社会82点
○中3数学100点!!
○中3数学88点
○中3理科97点
○中3英語93点
○中3英語90点
☆Y中学3年 BEST3に1名
○中1国語89点
○中1国語87点
○中1社会98点
○中1社会96点
○中1社会85点
○中1数学95点
○中1数学95点
○中1数学89点
○中1理科96点
○中1理科92点
○中1理科89点
○中1英語100点!!
○中1英語99点
○中1英語93点
☆Y中学1年 学年BEST1奪取!!
☆O中学1年 学年BEST7!!
みんな、よく頑張りました!!
・・・・ただ今、夏期講習生受付中です。
本日は、平塚では七夕祭りが開催されていますが、教室では、数学検定が行われました。
検定を通して、算数・数学にもっと興味を持ってもらえると嬉しいです。
ちなみに、先月行われた漢字検定では、小4の2名、中1の1名が8級、5級に合格しました。おめでとうございます。
本日は、中3生の親御様にお集まりいただき、神奈川県の進学状況について説明致しました。
ご出席された皆さま、お忙しい中、教室まで足をお運びいただき、誠にありがとうございました。
内容は、1.神奈川県の入試概要について
2.公立高校の合否予測及び重視する内容について
3.私立高校について
4.受験に向けての当塾の取り組みについて
5.質疑応答
です。
県の教育委員会より、今年度の選抜日程についても発表されていますので、それをもとに7月からの予定をお話ししました。学校行事(運動会、定期テスト等)の時期を考え、それぞれの時期に何を行うべきか、その時の子どもたちの心理的な状態はどうなのかを過去の例を出し、お話ししました。
会でもお話ししましたとおり、9月以降11月までは学校の試験に追われ、なかなか入試対策の時間が取れません。かといって12月から入試対策では遅すぎます。入試の日にちは2月14日と決まっています。
ですから、この夏休みが大切になってきます。1,2年の総復習、苦手科目の克服、入試過去問題の反復練習・・などなどやることはたくさんあります。
夏期講習では、徹底的に勉強してもらいます。中3生のみんな、覚悟しておいて下さい。
最後に、出席していただいた親御様の皆さま、熱心にわたくしの拙い話をお聞きいただき、誠に有り難うございました。深く感謝すると共に、皆さまの熱い気持ちに応えるべく、スタッフ一同、誠心誠意、指導して参りますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。