ヨッコーのソウルフルDAYS③
しばらくぶりの更新となりました。ヨッコーこと横川です。
長かった夏期講習もあっという間にゴールが目前に迫ってきましたね!
授業はもちろん授業以外でも、小学生~中2生イベントのよみうりランド、中3生の夏期勉強合宿と、本当に濃い夏期講習でした。
いよいよ終盤戦。最終週の今週は、夏で学んだ内容の総復習です!
ただ授業を受けているだけでは絶対に力が付くことはありません。
宿題・課題・テスト等は必ず最後まで自分の力でやりきって、夏休みを締めくくって下さいね!
ヨッコーもラストスパートで頑張ります!(笑)
それでは!
後半戦

夏期講習後半戦始まっております。
あの長かった夏休みも終わりが見えてきてしまいました。うお~
子供の頃は永遠に感じてました。
夏の終わりにおきまりの後悔エンディングパターンになり、
「永遠なんか無いんだ」と実感しながらも、どこかで「また来年くるからいいか、」なんて思ってました。
そしてこの歳に至ります。。。。
塾は、この夏に行った先取り内容を演習と課題の二本立てで定着を図っています。
勉強に対しての不安の第一解消としては問題を解くこと、これは必須かと思います。
いろいろなパターンの問題を解くことで自信につながる。それは将来の自分の血となり肉となる訳ですね。
そして各学校、課題テストも近づいてきております。
またあの2学期の激戦が始まるんですね、、、
蝉の声とともに今年も夏が過ぎ去っています。
お盆休講です
学心Plusはお盆休講中です。
自分もこの期間は静養をとりたいと思います笑
授業の再開は 8月17日からになります。ご用の方は電話にてご連絡ください。担当者携帯へ転送でつながります。
よろしくお願いします。
なお中3勉強合宿は無事終了いたしました。
3日間の行程を乗り越え、一人一人の顔つきが変わっていくのがとても印象的でした。
★詳細は以下をクリック!中3受験生の頑張りを是非ご覧下さい!!
→開会式の様子
→1日目の様子
→2日目の様子
→3日目の様子
講習前半終了と勉強合宿について
怒濤のように夏の講習も前半が終わり、お盆明けから後半を迎えます。
欠席での振り替えフォローも最後の最後まで参加していただき誠にありがとうございます。
まだすべて振り替えできていない生徒も後半の期間を利用してください。宜しくお願いします。
そして各学年おいて、この期間に取り組む宿題プリントを配布しておりますのでしっかり家庭で取り組んでください。
お盆休講に入り一息、と思いましたがなかなか安堵感に浸れない。。。んっ、この気持ちは何だろう??
そうです!いよいよ来ました。
ついに中3夏合宿です。
これは2泊3日のガチンコ勝負、学心グループの最大イベントです。
毎年ほんとにドラマが生まれるこのイベント。
生徒たちと共に更なる成長をしたいと思います。
そして新生の学心PLus旋風を巻き起こしてきますわ
いってきます!!
爆夏・がち夏・あち夏

マジで熱い夏が繰り広げられている。
夏期講習も大会10日目・・・
各学年、お盆前のスパートだ。
授業を受ける
↓
問題演習で定着を図る
↓
さらに家庭で取り組む課題
をサイクルにばっちりやっていきます。
しかしつくづく感じること・・・
やらされているうちは大して力はつかないということ。
自ら行動して努力を積み重ねていくことが最重要ですね。
そのための意識の変化のきっかけ、それがこの夏であってほしい。
がんばります!!